自重トレーニングの解説

全身をトレーニングできる動画解説
ジムに通わなくてもご自宅や公園でトレーニングできる動画をまとめてみましたので日々のトレーニングにお役立てください。トレーニングに慣れて好きになることがかっこいいプロポーションを手に入れる近道です。日々コツコツと取り組める方がダイエットの効果も誰よりも早く出ますし筋肉の発達も同様です。忙しいあなたのために最も筋肉に刺激が伝わるジュンイチオリジナルのトレーニングメニューです。
頻度回数などは動画で説明しているので注意深く視聴してください
基本は10回3セットからのスタートで結構です。個所によってはそれ以上に多いほうが反応は良いので都度解説していきます。
脚
ダイエットも筋肉の発達にもとにもかくにも「脚」を鍛えることです!!
体内の筋肉70%が集結しているこの部分を鍛えるメリット
- 最長ホルモンの分泌が盛んになりダイエット効果が高まる
- 筋肉の発達を助ける
- 日常生活が楽になりハリがうまれる
- 疲れにくくなる
- 肌艶がキレイになる
などなど例を挙げだすとキリがないのでこのへんで
ふくらはぎ
ふくらはぎは下半身の中でも3番目に筋肉量の多い個所です。余すことなく鍛えましょう!
胸・腕
胸や腕は男性でしたら逆三角形のボリュームを補佐する重要なパーツです。女性でしたら引き締まった二の腕は手に入れたいと思いますので参考にしてみてください。
背中
正面と後ろから見た時に胴体の逆三角形の始まりとなる背中の大円筋という筋肉を狙って鍛える種目です。副次的に広背筋も鍛えられますので取り入れてみてください。
肩
このショルダープレスは肩の筋肉を大きく育て顔との対比で小顔効果を狙える種目です。実際に肩が成長してきますと鏡を見るのが楽しくなりますよ^^
サイドレイズは肩の三角筋側部(肩幅)を狙って鍛える種目です。小顔効果をより高めましょう。
腹筋
腹筋は非常に薄い筋肉です。皮膚の上からはっきりと割れている状態が見えるまでに体脂肪も低くしないといけませんが常に腹筋を鍛えておく必要があります。毎回のトレーニングに腹筋メニューをプラスすると良いでしょう!